CONTENTSコンテンツ

大自然に囲まれたインナーガレージのある暮らし[ 四万十町 I様ご家族 ]

Q . ウッドスタイルで建てたきっかけは?

[ご主人様]
のいちひかりタウンに別の工務店の見学に行った。
ついでにちょっと気になったcanvas(ウッドスタイルのモデルハウス)を見に行ったら、片岡社長がいて、家も良くて・・ウッドスタイル一択になりました!

Q . 実際住んでいかがですか?

[ご主人様]
やっぱり、夏は涼しいし冬は暖かい。冬は氷点下−5〜6度だが家の中に入ると暖かいです。
[片岡]
光熱費はどうですか?
[ご主人様]
前の賃貸に比べるとやはり安いですね!

Q .住んでみて、こうしたらよかった点は?

[ご主人様]
それが一晩考えたけど浮かばなくて・・
[片岡]
うれし〜!でも強いて言うなら・・?
[ご主人様]
インナーテラスに水栓を取ればとよかったかな。。
提案していただいたが、予算的に採用しなかった。
でも、大きなサッシを掃除する際少し不便・・やっぱり必要でした。
[片岡]
外観に板張りを採用しましたが、お手入れはいかがですか?
[ご主人様]
周りにも言われるが、僕は自分が好きな家に住みたいので!
ガレージ内の壁もブラックにして、蜘蛛の巣や汚れが目立ちますが、掃除を怠らないということですね!(笑)

Q .お家のお気に入り部分は?

[ご主人様]
全て!強いて言うならガレージかな?
[奥様]
リビングドアと、洗面スペースのタイル!
[片岡]
使いずらいところはないですか?
[ご主人様]
センサーの蛇口を採用したら、他の場所でもやってしまう(笑)
[ご主人様]
あと和室もお気に入り。
和室で飲んで、酔うて、そのままゴロン。最高です!
[奥様]
(ご主人が)建ててよかった!おらんくが一番!って言うてます(笑)

SHARE!

CONTENTS TOP